SIGMA sd Quattroは購入してすぐはセンサダストが出るようだ。
本日7月20日、SIGMAよりセンサダスト清掃に関してのお知らせが出た。
シグマデジタルカメラ 「SIGMA sd Quattro」をご愛用のお客様へ|株式会社シグマ
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=1044
要約すれば、
・センサ清掃は無料
・購入一年以内ならば送料もSIGMA負担
とのことだ。センサ清掃自体は購入後一年以内は関係なく無料となる。
このリリース文中に以下のような一文があった。
弊社の従来機と比べご使用初期の段階で撮像素子表面に付着したゴミの映り込みが目立つ場合がございます。
この文から想像するに、ダストの原因はシャッターから出るメカダストと考えて間違いないだろう。そのため、使っていくうちにダストは発生しにくくなっていくはずだ。何度もSIGMAにカメラを送るのが嫌な人は数千ショットくらい一気に撮ってから清掃を頼めば清掃の頻度は減らせるだろう。
SD1までのユーザーは今までの感覚でダストプロテクタを取り外し、自分で清掃を試みる方も多いようだ。
しかし、sdQのプロテクタ取り付けは今までのものとかなり違っており、脱着にはかなり難儀する。
私も購入後3日目でセンサダスト清掃を試みたが、かなり手間取った。
ここでは私のダストプロテクタ脱着方法について記す。
本記事は自力でのダストプロテクタ取り外し・センサ清掃を推奨するものではありません。本記事を参考に清掃を試みた結果、ダストプロテクタやセンサを損傷する等の不利益が生じても筆者は責任を負いません。
まず用意するものはピンセット。SD1までは指だけで取り外しができたが、sdQでは無理だ。
sdQのダストプロテクタは左右の爪で固定されている。向かって右側の爪(●マーク)と左側の爪(▼マーク)だ。
まずはピンセットでマウント上部にある出っ張りをピンセットでつかむ。このとき、写真のように左右方向からつかんだほうがいい。上下方向にはラバーが貼られており、ここをピンセットでつかむとラバーが剥がれる危険がある。
次に、右側の爪(●)を指で外側へ押しながらピンセットでプロテクタを持ち上げる。そうすれば右側だけが爪から外れ、浮いた状態となるはずだ。
その状態で今度は左側の爪(▼)を指で外側へ押しながらプロテクタを持ち上げる。
そうすれば「外すだけなら」比較的簡単にできるはずだ。
逆順ではうまくいかなかったので、この順番で外すのがいいだろう。
その後はセンサをブロワで吹くなりエタノールで清掃するなりお好きなように。
清掃後は取り付けだが、こちらのほうが難しい。
今度はまずプロテクタを左側の爪(▼)に引っかかるよう、斜めに差し込む。ここだけでもやや手間取る。
左側の爪(▼)にきちんとはまった後は右側の爪(●)を指で外側に押しながらプロテクタを押しこめば終わりだ。
左右の爪のアップ写真を見ればわかるが、右側の爪(●)には上部に出っ張りがあるが左側の爪(▼)にはない。そのため、最後に指で爪を押しながらプロテクタを押し込むことが右側でしかできないのだ。
この順番でないと取り付けは不可能と思われる。
購入後3日目で清掃した私のsdQだが、今日確認したらまた大物がセンサにくっついていた。F45で白い壁を撮った写真が以下だ。
サムネイルでもわかるレベルのゴミがいる。
このゴミはF5.6の時点で確認できてしまったので、さすがに無視はできなかった。
清掃自体はカメラを下に向けた状態でブロワを吹いただけだ。
清掃後が以下。
ダストは綺麗に消えた。色味がおかしいが人工光源でピントもあっていない真っ白な壁だとAWBは狂いやすいのかもしれない。
ちなみにF45という絞り値はMACRO 180mm F2.8にTC-2001を付けて実現している。
この状態では開放もF5.6となるので、今回のような大きいダストならばLV画面を見ただけで存在がわかる。
さて、このセンサ清掃だが、基本的にはSIGMAに任せるべきと考える。
sdQのダストプロテクタは今までのものに比べると薄くて割れやすいという情報もある。中には購入早々このプロテクタを割ってしまった方もいるとかいないとか。
また、twitterのフォロワーさんの情報ではプロテクタを割ってしまうとSD1の場合で7000円ほどの修理代がかかるようだ。sdQも同じくらいの値段かはわからないが、いずれにしろ出費にはなる。
さらにこのプロテクタは外すのはいいが、取り付けのほうが難しい。最悪の場合は取り外したはいいが、取り付けができずに途方にくれる可能性もある。
私も左側の爪(▼)のアップ写真を見ればわかるが、取り付けで試行錯誤しているうちにピンセットで爪に傷を付けた。
自力でセンサ清掃を行うメリットは、所要日数が1日で済むという点だろう。SIGMAに送った場合は「製品受け取り後、最優先にて対応させていただきます。」と書いてはいるが、どれだけ早くても輸送期間含め3日間は必要だろう。
プロテクタ破損やセンサへの傷などのデメリットに目をつぶってもいいほど、その唯一のメリットが譲れなければ自力で清掃してもいいだろう。
その場合、冒頭にも書いたとおり私は当然何の責任も負えない。
2016/07/26追記
sd Quattroの取扱説明書にダストプロテクタ取り外し方法について記載があった。153頁からだ。私は取扱説明書は開いてすらいないので気が付かなかった。
内容に関してはここで紹介した方法そのままだった。
0 Comments:
コメントを投稿