sd Quattroとsd Quattro Hの書き込み速度比較

.table1 { border-collapse: collapse; width: 600px; } .table1 td { text-align: center; }  sd Quattroの無印がHに勝っている点が一つだけある。バッファの開放と書き込み速度だ。  無印よりもHのほうがデータ量が多いため、この点は致し方ない。  SD1とsdQ無印の書き込み速度は過去記事にて計測している。 SD1におけるCFの速度が与える影響 | 五海里http://illlor2lli.blogspot.jp/2016/03/sd1cf.html sd ...

135mm F1.8 DG HSM | Art

 最近珍しい135mm単焦点。  「欲しいから買った」というより、「SIGMAが出したから買った」という購入動機だ。  実際に使ってみて、私はこのくらいの中途半端な望遠がとても苦手だと思った。sdQHで換算180mmとなる。広角好きとしてははやく14mm F1.8を出して欲しい。  例によって大きくて重い。とはいえ85mmと同じ重さなので特に気にはならなかった。  85/1.4よりも入射瞳径は大きいがフィルタ径はむしろ小さくなっている。  SIGMAにしては珍しく、桜の季節に新製品が出たため桜を撮ってきた。実はカメラを始めてから桜を撮るのは初めてだ。  以下、作例。 【sd ...