sd QuattroにおけるSDの速度が与える影響

 過去にSD1のCF速度による書き込み時間の変化について調べた。 SD1におけるCFの速度が与える影響 | 五海里 http://illlor2lli.blogspot.jp/2016/03/sd1cf.html  この記事ではTranscend 400xとSanDisk Extreme Proで6秒程度しか変わらず、ほぼ効果が無かった。  では、SD1の後継機のsd Quattroではどうなのか、調べてみた。  使用するSDカードは手元にあった以下の5種類。 ・SanDisk Extreme Pro 256GB UHS-I Class3 ・Panasonic ...

フォーマットサイズによるボケ量の変化

 フルサイズはボケが大きい、とは経験的によく知られた話であるが、それを定量的に解説した記事はめったに見ない。  なので実際に計算を用いてどの程度変化するのか調べてみる。  使用する計算式は過去に被写界深度に関する記事で紹介したWebページに載っている被写界深度計算の式を用いる。 被写界深度の計算、許容錯乱円径をどのように設定するか? | 五海里http://illlor2lli.blogspot.jp/2015/11/blog-post_25.html  ここで紹介したページには下記の式が載っている。 後方被写界深度 = (R^2*δ*F)/(f^2-R*δ*F) R ...