SD1のフォーカシングスクリーンを交換する

 フォーカシングスクリーン:固定式、全面マット  SD1の仕様表にはこう書いてある。  では、この金具はなんだろう?  明らかにスクリーンを取り外せそうな金具がある。メンテナンスの観点からもここからスクリーンを取り出せるようにしていると考えて間違いない。  とはいえ、取り出したところで交換用のスクリーンを持っていない。別にスクリーンにゴミが挟まったわけでもないし、外してみたところで何もできない。  ならば構造もよくわかっていない素人が触ってもリスクがあるばかりでなんの意味もない。というわけで触ってこなかった。  しかし、SD1の交換用スクリーンが売っていた。台湾で。 Focusing ...

sd Quattro / sd Quattro Hが発表された

 まさかまさかの。  私はSIGMA信者と呼ばれる人種だ。社長のインタビューは欠かさず読み、「これは出す」「これは出さない」「これは答えられない」といった内容も記憶していて、噂やリーク情報も見ている。50-100mm F1.8も焦点距離まではわからなかったが、F1.8ズームだろうなぁとは思っていた。SD1後継機に関しても今日発表があることはわかっていた。  だが、ミラーレスとは全く予想外だった。  以前、「SD1後継機に望むもの」という記事を書いた。この記事の妄想がどの程度実現されただろうか。 sd Quattro | カメラ | SIGMA ...