ようやく出てくれた、Artの85mm。当然予約購入。


 外観はピントリングの幅が広い。そして距離指標に無限遠の線がない。
 無限遠の線はArt 20mmあたりの頃から完全に廃止されてしまったようだ。個人的には残念。


 解像力チェックだが、多分開放のAPS-C隅でも点光源は点像にしか写らないと思うのでやってすらいない。根拠はMTF曲線とLensTipのレビュー。
 LensTipでは解像力のピークがなんと、F2.8になっている(35mm判隅のみF4)。このピークのF値は開放に近いほど収差が少ないことを意味している。
 一般的な写真レンズでF2.8がピークになるというのは驚きの性能だ。

 また、この85mmと12-24mmからArtレンズに簡易防塵防滴が加わった。これはマウント部にゴムのシーリングが加わっただけで、ピントリングなどにはシーリングはない。


 しかしこのシーリング、赤丸で囲った部分で切れているのがわかるだろうか。全周の1/4弱にシーリングがない。
 果たして実際の防防性能はどうなのだろうか? あまり期待出来なさそうに思える。

 2017/1/26追記
 SAマウントにはシーリングはないとのこと。上に挙げたものはシーリングではない。

 購入後、USB DOCKでフルタイムMFの設定を変更し早速試写してきた。
 では作例。

_SDI1805
【SIGMA SD1 Merrill, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F1.4, 1/60sec, ISO100, 0EV】

_SDI1814
【SIGMA SD1 Merrill, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F1.4, 1/80sec, ISO100, 0EV】

_SDI1816
【SIGMA SD1 Merrill, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F1.4, 1/30sec, ISO100, 0EV】

_SDI1869
【SIGMA SD1 Merrill, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F2.8, 1/500sec, ISO100, 0EV】

SDQ_0115
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F4.0, 1/2500sec, ISO100】

SDQ_0136
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F5.6, 1/400sec, ISO100】

SDQ_0141
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F2.8, 1/320sec, ISO100】

SDQ_0152
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F2.0, 1/400sec, ISO100】

SDQ_0140
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F2.8, 1/250sec, ISO100】

SDQ_0165
【sd Quattro, Art 85mm F1.4, @85.0 mm F2.0, 1/500sec, ISO100】

 開放では軸上色収差が見て取れるが、F2まで絞れば問題ない。
 解像力は開放から素晴らしい。絞りは被写界深度のコントロールだけに使うものとして考えて問題ない。
 ボケは撮影距離にもよるが、前ボケのほうがやや柔らかいかもしれない。とはいえ後ボケにも目立った二線ボケは認められない。
 逆光耐性は微妙。太陽がフレーム内に入るような過酷なシチュエーションでは画面全体に緑色のフレアが出た。しかしこの緑はFoveon特有の問題なのかもしれない。下はド逆光の参考。


 重さ大きさは、たしかに大きいのだろうが50-100/1.8に慣れた身としては特に重いとは感じなかった。

 全体的には弱点が少ないレンズだが、惜しむらくは私が85mm = 換算127.5mmという焦点距離に慣れておらず使いにくかったことだ。レンズの問題とは全く関係ない話だが。